忍者ブログ
桃色大戦ぱいろん内の、二次元学園の生徒会新聞
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、ちょりーっす♪
ぱいろん野球公式戦の14試合目をUPしました!

まずは、今日の試合までの流れを紹介します。


5月31日の試合後、
Fran内野手が2ヶ月連続で月間MVPに選ばれました!
(打率.452、HR13本、打点30)


6月1日、カープ戦(先発カミュナ)
9-3で勝利
2ケタ安打で逆転勝ち。連敗は阻止。
この日の試合前、オウ投手が2軍へ降格。
かわりに、スギ花粉投手が1軍へ昇格。
(IN率補正による先発入れ替え)


そして、本日の試合動画はこちら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8064818


ぱいろんチームスタメン
1・(二)さや
2・(遊)翠蓮
3・(三)竹井
4・(一)Fran
5・(左)dragon
6・(指)playername
7・(捕)結城
8・(中)黒翼の隼
9・(右)あまてらす
P・リルフィー

控え野手
機械魔さん・鷺・葛葉・Morimori・
赤葉・みもり・FourtyOne

控え投手
Bob・ファミーユ・Mary・八卦・
山田将軍・ひゅう・スギ花粉・親父だよ


そういえば、ひとつ報告を・・・。
選手データをエクセルにまとめているのですが、
なんとか投手の分が終わりました。
投手は「投手能力+野手能力」を書くぶん、
時間がかかりましたが、野手はすぐできると思います。
(・・・変化球ひとつひとつ能力書いてたから面倒でしたよ、ええ・・・)
明日か明後日にはUPできると思いますので、お楽しみに!
PCにエクセルが入ってない方は、
今のうちに、「エクセルビューアー」を
いれておくといいと思います。

今回はここまでです。次回も読んでくださいね~♪
PR
みなさん、ちょりーっす♪
もうすぐ8月も終わりですね。
一部の学校は、もう始まってる頃でしょうか。
大学生の方々も、あと1ヶ月を切ってるかと思います。

最近、学園のほうで大きな動きがありませんが・・・
夏休み明けの実力テスト
とかはないのですかねぇ・・・。
まぁ、教員の一部が行方不明ですけど。
そういえば、体育祭だの文化祭だの、何かやるとか
そういう風の噂は聞きましたが・・・どうでしょうねぇ。

キャラクター人気投票バトル、ついにあと5日となりました。
いつの間にか20日間くらい戦ってたのですねぇ・・・。
繰り返し同じメモ紙に記録して、PCにデータうつしては消し、
またその上からメモ・・・とかやってたもので、
昨日消しゴムを使った時に、メモ紙が破れる
ということにまでなりました。それだけこの企画に
参加してくださった方が多い、ということですね・・・。
感謝です(-人-)

9月、何かやるかどうかは未定ですが、何かやることに
なった時はよろしくお願いします♪
(生徒会としては、そろそろ学園側に動いてほしいところですが)


今回はここまでです。次回も読んでくださいね~♪
みなさん、ちょりーっす♪
細々と(?)続いている人気投票の、最後の
途中経過をお送りします♪


1位:●●(16票)
2位:●●●(11票)
3位:●●●(10票)
3位:●●●●(10票)
5位:●●●(9票)
6位:●●(8票)
7位:●●●●●(7票)
8位:●●●(6票)
9位:●●(5票)
10位:●●(4票)


文字数はフルネームではなく、通称です。
(例:氷川玖月→玖月、で2文字扱い)


残り5日となりました。ここからどんなドラマが
待っているでしょうか!
1位のキャラの一番の貢献者になるために、
みなさんラストスパートですよ~!

今回はここまでです。次回も読んでくださいね~♪
みなさん、ちょりーっす♪
ぱいろん野球公式戦の13試合目をUPしました!
まずは、前回からの流れを。

5月30日、ドラゴンズ戦(先発ヒスイ)
5-2で勝利
終始安定した試合運びで3連勝。

5月31日、試合前
ホロ外野手が2軍降格、かわりに
FourtyOne内野手が1軍に昇格。


そして、本日UPの動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8036568


ぱいろんチームスタメン
1・(二)さや
2・(中)黒翼の隼
3・(右)dragon
4・(左)Fran
5・(三)竹井
6・(一)playername
7・(捕)機械魔さん
8・(遊)Morimori
9・(投)R・田中

控え野手
結城・鷺・葛葉・あまてらす・
翠蓮・赤葉・みもり・FourtyOne

控え投手
Bob・ファミーユ・Mary・八卦・
リルフィー・山田将軍・ひゅう・親父だよ


今日の試合はどうでしょうね、ふふふ。
きっと、最後までドキドキした試合だと思います。


今回はここまでです。次回も読んでくださいね~♪

みなさん、ちょりーっす♪
今日は、久々にSSをのっけてみました!
・・・とはいっても、少し書いてたやつを仕上げただけですが(汗)

以前、「スネキチの日常」というSSをかきましたが、
今回はGMの日常第2弾「ユッカの日常」です。
「スネキチの日常」と時間軸がリンクしていますので、
スネキチの日常を忘れた方、見ていない方は
右側の「カテゴリ」で「SSなど」をクリックです♪
それでは、駄文ですが・・・どうぞ~!


ユッカの日常

はいどうも、ユッカです。
焼肉屋の某メニューとか、体の一部の
漢字一文字ではありません。ユッカ、です。

ユッカは今、清々しい朝の風景を見ながら、
会社へと歩いている途中なのです。
いつもの通りを抜け、会社の入り口の前に立つ。
今日も、ユッカの素敵なお仕事の時間が始まります。

会社へと入り、タイムカードを通す。
14:55・・・っと。5分前行動です。基本です。
・・・朝じゃない、とかツッコミをした人、それは
誤解ですよ。僕は夜勤なんです。
13時過ぎに目を覚まし、それから会社へ来たのです。
起きて2時間以内なので、朝と呼びます。ユッカルールです。

「みなさん、おはようございます!」
仕事場へ入ると同時に、元気な声で挨拶をする。
間違っても「ちぃーっす!」などと、慣れた挨拶をすると
黒い悪魔に殺されます。ユッカはまだ死にたくないのです。
しかし、誰からも挨拶が返ってきません。
ユッカはハブられたのでしょうか。涙目。
仕方ないので、もう一度挨拶をすることに。
「みなさん、おーはーよーうーごー・・・!」
「黙りなさいユッカ。その肉塊に入刀しますよ。」
挨拶の途中で、黒い悪魔・・・もとい、ころねさんが
低い声でとても怖い脅しをかける。たしかに、焼肉屋の
某メニューみたいな名前ですが、食肉にはなりたくありません。
よく見ると、新しいイベント用のBGMを社員みんなで
試聴していたようです。ユッカ、大失敗。てへっ☆

自分の席へ座り、パソコンの電源を入れ、仕事の準備をする。
そして、昨日から続けている作業を再開する。
・・・ちゃんと真面目に仕事してるんですよ?
ユッカは真面目で出来る子なんです。

1時間ほど作業に没頭した後、ちょっと喉が渇いたので、
通勤途中に寄ったコンビニで買ったドリンクを取り出す。
それをコップに注ぎ、くいっと一気に飲み干す。
「ぷはぁーーーー!生き返る!」
・・・と言いたいところでしたが、社内でそんな風に
叫ぶわけにもいかないので、心の中で叫びます。
そして、2杯目を注いで飲もうとしたその時・・・
「・・・ユッカ、何を飲んでるのかしら?」
突然、背後から声をかけられる・・・しかも、かなり
強い殺気をともなった、低い声。
「え・・・あ・・・こ、ころね先輩!こ、これは・・・
新発売の、炭酸入り麦茶です!スカッとしますよ!」
ダメもとで言い訳をしてみる・・・この言い訳はないか・・・。
「そう・・・じゃあ、その空き缶を見せてもらおうかしら。
まさか、麦茶にアルコールなんて書いてないでしょうしね・・・?」
くろ・・・もとい、ころね先輩の殺気が膨れ上がる。
こ、これはまずい・・・しかし、ユッカのボキャブラリーでは
この殺気を鎮められるような素敵ワードは検索不可能です。
ユッカ・・・大ピンチ!!


ころね先輩に連れてこられたのは・・・今は使われていない
ロッカールーム。かなーり薄暗くて怖いですよ、はい。
「ころね先輩・・・すみません、もう仕事中に飲酒しません。」
無駄とわかっていても、もう一度謝罪する。
「ユッカ・・・脱ぎなさい。」
ころね先輩が、土下座をしようとした僕を見下ろしながら言った。
「え・・・ころね先輩・・・まさか・・・!」
こんな人気のないロッカーで脱げ・・・ということは、
まさかまさかまさか!?ユッカにとうとう春がきましたか!?
お父さんお母さん、ユッカはクールな先輩を嫁に連れて
帰ることになるかもしれません。楽しみにしていてください。
「いいから早く脱ぎなさい。下着はそのままでいいわ。」
「は、はい!」
元気よく返事をして、ユッカは服を脱いだ。ころね先輩は、
その服を拾い集めている。
「ユッカ、脱ぎ終わったら正座。」
言われるままに、ユッカは正座をする。
ユッカが正座をしたのを確認すると、ころね先輩はなにやら
リモコンを取り出して・・・ピッ、とエアコンを入れた。
「ユッカ、この部屋で4時間正座ね。大丈夫、
クーラーを入れたから暑くはないはずよ。暑くは・・・ね。
18度に設定しておいたから。じゃ、正座してなさいね。」
そう言って、ころね先輩は部屋を出て行ってしまった。
・・・って!
「18度って!寒い寒い!ユッカ今裸同然ですよ!?」
下着一丁で正座しているユッカに、18度のクーラーは
やばいですよ!?冷凍ユッカになっちゃいますよ!?
とか考えているうちに、どんどん寒くなってくる。
「ころね先輩!ヘルプヘルプ!冷房は28度に設定が
基本ですよ!エコ!エコ!エコ!・・・ギブ!ギブ!ギブーー!」
しかし、ユッカの叫びは4時間後まで無為に終わったのでした・・・。

なんとか冷凍庫もどきから解放されたユッカは、
ユーザーの皆様と交流を深めるため、ぱいろんへINする
ことにしました。同期のスネキチには負けません。

「はいどうも、ユッカです。」
INしてすぐに、ロビーの皆様に挨拶をします。
「ユッケこん~」
「毛、おいーっす」
「ユッケおつかれ、またね~」
・・・一人だけひどいことを言ってるようですが、
ユッカは大人なので華麗にボケ返すことにします。
「はい、お疲れ様です、また・・・!」
これぞ華麗なボケ返し!みんながきっと
止めてくれるはずです!・・・が。
「ユッケもう帰るのか、おつ~」
「ユッケさぼるなよー」
「ばいばーい」
・・・誰も止めてくれません。ユッカ涙目。
「・・・止めてくださいよ、帰りませんよ・・・。」
下手なボケはやめておきましょう、はい。
そんなことを考えていると、
「そういえばユッケ~」
ユーザー様の一人が声をかけてきました。
この人は・・・GM陣の中でも有名な「GMキラー」の一人、
カミュナ氏!この人は、新聞などというものを書いていて、
この人の前で下手な発言をしようものなら・・・ガクガク。
しかし、だからといって無視はできないので、
「どうしましたか、カミュさん?」
なんだかんだで慣れている間柄なので、フルネームで
呼ぶことはなく、カミュさん、と呼んでいます。
返事をしたユッカに、カミュさんはニヤリと笑いながら
「ユッケ、仕事中にビール飲んでくろねさんに
お仕置きされたんだって?バーカバーカ!」
「!?!?!?」
な、なぜそれをこの人が知っている!?
ユッカが驚いていると、さらに
「その後、冷凍ロッカーに軟禁されたんだろ?」
今度は、別のユーザーさんに言われる。
「な、なぜそれを・・・!?」
ユッカは、重い口をやっとのことで開き、聞いてみました。
「いや、さっきすねちゃまが・・・w」
・・・あのやろおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
同期潰しとは、なんてやつだスネキチ!!!
・・・まぁ、僕が軟禁されたぶん仕事を押し付けられた
らしいから、気の毒ではありますが・・・それとこれとは
話が違う!あのクチバシをへし折ってくれる!!

ぱいろんをログアウトした僕は、自分でも顔が真っ赤では
ないかとわかるほど熱くなりながら、スネキチのもとへ歩く。
「スネ・・・スネキチ!おま、喋ったな!」
「・・・え、なんかあったの?どうしたの?」
スネキチは、とぼけた表情で言った。
「INしたら、某ドSの人にいきなりいじられたぞ!
言いふらせるのはスネキチしかいないだろ!」
よりいっそう強い口調でまくしたてる。
しかし、スネキチは軽くニヤリとしながら、
「何があったか知らないが、そのメタボ体型でそう熱く
なるでない。血圧がひどくなるぜよ。」
変な口調で逆に攻撃をしてきた。
・・・だめだ、全然びびりもしない。
ここは一度引いたほうがよさそうですね、はい。
「くっそー・・・おぼえてろよ!」
そう吐き捨て、僕は自分の席へと戻るのであった。

その後、帰ったはずのスネキチが戻ってきて、
僕と一緒に夜勤・・・とはいっても、二人はかなり
離れた場所で仕事をしているので、言い争いは
しなかったものの、特に何も話すことなく時間が過ぎる。
ももにん先輩、「飲みに行きたいからスネキチ置いていく。
あとはよろしく!」とか言ってスネキチに夜勤を
押し付けてたなぁ・・・スネキチも不憫だ。

早朝7時。途中で休憩をとったとはいえ、
さすがにユッカの体は限界です。
新人とはいえ、これは働きすぎです。
でも、8時には退勤できるので、頑張ります。
あと30分で、自宅のベッドにダイブできる・・・
と思っていると、みすと先輩が出勤してくる。
「先輩、おはよーござーまーす」
「ユッカさん、おはよぉ~」
挨拶をすると、伸びまくった声で返ってくる。
いつものこととはいえ、しまりのない先輩です。
「そうそう、ユッカさん~、ころね先輩から伝言ですぅ~」
しまりのない声で、みすと先輩が続ける。
「昨日やらかしたから、17時まで勤務だそうです~。
いったい、何をやらかしたんですかぁ~?」
のびのびの声で、しれっと怖いことを言う。
「え・・・まぢですか・・・?」
ひきつりながらも、みすと先輩に聞いてみる。
「はい~。帰ったら解剖、だそうです~。では~。」
そう言い残し、みすと先輩は自分の席へと向かう。
「・・・もう仕事しながらビール飲むのはやめよう・・・。」
ユッカはそう心に誓いながら、炭酸入り麦茶(仮)を飲み干すのでした。


久々にかいたので、かなり・・・(ry
こんなものでも、多少の笑いなどがとれれば
嬉しく思います。


今回はここまでです。次回も読んでくださいね~♪


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/06 八卦]
[04/28 親父]
[02/23 機械魔さんま_]
[02/21 機械魔さんま_]
[02/20 機械魔さんま_]
最新TB
プロフィール
HN:
カミュナ
性別:
非公開
自己紹介:
二次元学園生徒会副会長のカミュナです♪
仲良くしてくださいね(・w・
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター